ヘルプ

憾満ヶ淵と霊庇閣(右)

写真: 憾満ヶ淵と霊庇閣(右)

写真: 奥日光の日の出 写真: 落ち葉の公園

男体山から噴出した溶岩によってできた奇勝。 川岸に巨岩があり、岩上に晃海僧正によって造立された不動明王の石像が安置されていましたが、その不動明王の真言の最後の句から「かんまん」の名がついたといわれています。南岸には数えるたびに数が違うといわれることから化地蔵(ばけじぞう)とよばれる約70体の地蔵群が、また上流の絶壁には、弘法大師が筆を投げて彫りつけたという伝説のある「かんまん」の梵字が刻まれており弘法大師の投筆とよばれています。地蔵群の対岸は日光植物園になっており、春の新緑に始まり秋の紅葉、そして地蔵たちが雪をかぶるまで、美しい風光を楽しむことができます。
荒々しい流れを見せる大谷川の小渓谷
http://www.nikko-kankou.org/spot/25/
霊庇閣
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/d24e9c565fc192bf2b80b599135657c5.jpg

アルバム: 公開

お気に入り (35)

35人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • PRS。

    イイ所ですねぇ♪
    こんなトコロで
    ノンビリしたいなぁ(*^_^*)

    2015年10月31日 11:09 PRS。 (56)

  • ホッシー(多忙中につきランダムアップです)

    こんなところ、散策したいです(^-^)

    2015年10月31日 12:01 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)

  • らん

    素敵なところですね〜

    2015年10月31日 13:39 らん (6)

  • 昔ライダーHK

    日光には何回か行っていますが、ここは知りませんでした。いいところを紹介していただきありがとうございます。

    2015年10月31日 13:56 昔ライダーHK (105)

  • バリーちゃん(多忙でペースダウンです)

    大谷川の小渓谷、素敵なところですね〜!

    2015年10月31日 22:33 バリーちゃん(多忙でペースダウンです) (40)

  • あぼかど

    水が美しそうですね。。。(^_-)-☆

    2015年11月1日 09:33 あぼかど (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    色付き始めてよい時期に行かれましたね。
    実は私も昨日行ってきました。
    狙いは小田代ヶ原の朝霧でしたが期待が外れ、こちらに回りましたが、終盤でした。ここはかつての洪水ではこの辺一帯が流されたそうです。
    私は小雨のときには霊庇閣を借りて(^^)撮影したりしています。

    2015年11月1日 11:20 退会ユーザー

  • MILD

    幽玄な感じもして、美しいところですね〜!

    2015年11月1日 17:48 MILD (47)

  • windyboy^^

    渓流の流れ、岩石、素晴らしい光景ですね。

    2015年11月1日 20:42 windyboy^^ (58)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。