ヘルプ

金精さま?

写真: 金精さま?

写真: 金精山 写真: 花はいっぱいあるのにネ

湯の湖一周

晴れ間と同時に金精山に金精さまがア〜〜〜

アルバム: 公開

タグ: 金精山

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • まっきー

    金精さま〜〜って、もしかして韓流ファン? この呼び方は。

    2011年8月27日 09:50 まっきー (30)

  • nophoto_70_mypic.gif

    keiさん

    ?、良くわかんない?でも麿こんなん好き!

    2011年8月27日 12:31 退会ユーザー

  • eosist

    金精様ってスラング(民俗学的)ですね・・・

    2011年8月27日 21:11 eosist (14)

  • kei

    ◎つじパパ君
    ◎山親父様
    ◎☆王子☆様

     お☆様ありがとう。
     金精峠あたりに面白い雲が出てきましたのでちょっと
     遊んでみました。

    2011年8月29日 21:30 kei (110)

  • kei

    まっきー様

    ありがとう。私は紛れもない韓流ファンです。
    それも歴史ドラマがいいわ。

    金精峠あたりに面白い雲が見えてきましたので
    ちょっと遊んでみただけ・・です。

    2011年8月29日 21:33 kei (110)

  • kei

    ふれ麿さん

    ありがとう。
    こんな雲、面白くちょうど金精峠あたりでした。
    金精峠には男根をご神体とする金精神社が祀られてあります。
    ちょっと遊んでみただけよ。

    2011年8月29日 21:36 kei (110)

  • kei

    eosist様

    ありがとう。
    金精峠に金精さまのような雲・・・
    ちょっと遊んでみました。

    2011年8月29日 21:37 kei (110)

  • 夢穂

    この前、戸隠奥社に行きましたが
    あそkもなにやら〜〜〜すんごい
    人だらけで驚きでした

    2011年8月30日 11:03 夢穂 (159)

  • kei

    夢穂様

    ありがとうございます。
    戸隠奥社ね。まだ行ってませ〜ん。
    近くは良く行きますが奥社ははずしてばかりでした。
    今度行ってみますね。

    2011年8月30日 23:36 kei (110)

  • nophoto_70_mypic.gif

    keiさん 面白い遊び、感激だヨ!

    へ〜そんな神社あるんですか。見てみたい
    田舎に行けば、男女のを良く見ること有ります、民俗学のbookでもよく見ます
    人間の原点だよね!

    2011年8月31日 10:27 退会ユーザー

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。