ヘルプ

シラユキゲシ

写真: シラユキゲシ

写真: TKG 写真: ST20

アルバム: 公開

タグ: 彩度

お気に入り (32)

32人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • chao

    このような花も撮るのですね
    やさしい描写で揺れてる感じがいねぇ〜〜^^

    2016年4月21日 16:53 chao (71)

  • 裕2525

    美しい色調表現素晴らしいです。

    2016年4月21日 17:12 裕2525 (106)

  • NOBU

    ソフトな描写いいですね。

    2016年4月21日 21:42 NOBU (13)

  • どらどら

    ふんわり感のある素敵な描写ですね^^

    2016年4月21日 22:09 どらどら (24)

  • にゃんこ

    可憐なお花ですね〜♪
    イメージは白雪姫♪

    2016年4月21日 23:32 にゃんこ (127)

  • 志津

    初めて見ました^^
    きれいですね〜〜

    2016年4月21日 23:47 志津 (24)

  • lilu

    可愛いです♪
    ソフトでフレーミングも素敵な描写ですね。

    2016年4月22日 15:15 lilu (24)

  • A-1

    おお、よく見ると単なるブレ写真ではない。花が生きています。

    2016年4月23日 00:27 A-1 (18)

  • tuti

    chaoさん
    フォト蔵入会初期の頃は図鑑のようにありとあらゆる植物をアップしてたのですよw
    最近はちょっと植物写真が少なくなってしまってますw

    裕さん
    色調表現のために新たな試みです。
    題して「すごい遠くの前ボケ」ですw

    NOBUさん
    ピンボケがバレない程度の感じですw
    ソフトと言われるとありがたいですw

    どらどらさん
    ピンボケとブレの写真ですw
    ボケ、ブレ、が一割以下ならアリかと思ってアップしましたw

    NOBUさん
    自宅でPCで見てちょっと驚きました。
    ボケとブレはソフトを作りますねw

    2016年4月23日 15:05 tuti (29)

  • tuti

    どらどらさん
    そうです、ふんわり感w これで数十枚撮りましたが、
    確認すると蘂にジャスピンも違う、絞ってるのも違いましたw
    自分の判断なりにですけどねw

    にゃんこさん
    白雪姫のイメージ素敵ですねw
    自分は最近ケシのような植物は清原しか思い浮かびませんw

    2016年4月23日 15:14 tuti (29)

  • tuti

    玉青さん
    ここはなかなかマニアックな植物が見れる市川大野の万葉植物園です。
    月に一度本八幡で午前中に終る仕事の後に通ってます。
    この日は午前9時に仕事が中止になったのですぐさま向かったのですが、
    武蔵野線が終っていて苦労しましたw

    liluさん
    植物園を回った感じでツリガネスイセンが本命だったのですがw
    ど直球で撮ったツリガネより、ブレてるこっちの方が気に入りましたw
    写真になるとよく分からないことがありますよねw

    A-1さん
    本命のツリガネスイセンの写真が微妙だったので、
    比較的ピントがきてるこのシラユキゲシをアップしました。
    ブレはバレてしまいましたが生きているは救いですw

    2016年4月23日 15:29 tuti (29)

  • nophoto_70_mypic.gif

    60mmマクロでしょうか...好きなレンズです♪
    趣きのある素敵なショットですね。

    2016年4月23日 22:09 退会ユーザー

  • howdy(写真整理中)

    素敵な一枚♪
    蘂が噴射したように見えますね^^V

    2016年4月24日 09:21 howdy(写真整理中) (66)

  • tuti

    コンギツネさん
    純正ではなくタムロンのやつです。
    このレンズ、周辺の玉暈けがめっちゃ歪むんですよね。
    それ以外は満足なのですが、やっぱ100L欲しいですw

    howdyさん
    ピントは蘂ですがジャスピンではないですねw
    ピンボケ写真ばかり眺めていると妥協してアップする事が多いですw

    2016年4月24日 17:10 tuti (29)

  • やまべぇ

    手持ちだとシビアなピントは難しいですもんね。風があったりするとなお更w
    僕はそんな時はあとからソフトな感じに加工してupしちゃいます^_^;

    このお写真、やさしい雰囲気で良いよ?^ ^

    2016年4月25日 20:35 やまべぇ (38)

  • tuti

    やまべぇさん
    植物のマクロ撮影後はいつも一脚欲しいと思うのですが、
    何故か買わずに今に至ります。安いやつでいいのに。
    普段は電車通勤なのですがバイク通勤の方が楽なので雨の日の
    バイク用のカッパも欲しいなと思うのですが、でもやっぱり買ってないw
    欲しいし高価なものでもないのに何故か買わない物ってありますよねw

    2016年4月26日 16:56 tuti (29)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。