Help

鬼夜(おによ)

Photos: 鬼夜(おによ)

Photos: 鬼夜 Photos: 茜色の空も喜ぶ

福岡県久留米市大善寺町宮本「開催場所:大善寺玉垂宮」
鬼夜(おによ)は、『吉山旧記』によれば仁徳天皇五六年(三六八年)一月七日、藤大臣(玉垂命)が勅命により当地を荒し、人民を苦しめていた賊徒・肥前国水上の桜桃沈輪(ゆすらちんりん)を闇夜に松明を照らして探し出し、首を討ち取り焼却したのが始まりだと言われています。 毎年一月七日の夜に行う追儺の祭事で、一六〇〇年余りの伝統があり、松明六本が境内を巡る火祭りです。平成六年(一九九四 年)には国の重要無形民俗文化財に指定され、日本三大火祭りの一つに数えられています。 HPから

1年前を思い出し、今回も撮影に行きます。(^_-)-☆

Albums: Public

Tag: 新春

Favorite (48)

48 people have put in a favorite

Comments (19)

  • AK

    素晴らしいですね。今年も楽しみですね(*´▽`*)☆

    01-07-2025 10:03 AK (41)

  • マンドリニストQ

    炎の動きが面白いですね !(^^)!

    01-07-2025 10:12 マンドリニストQ (4)

  • チャンジュン

    肥後の風太郎さん♪

    何とも凄い迫力(@_@)

    お焚き上げの儀式も、もしかしたら共通点がありそうヽ(^o^)丿

    01-07-2025 10:21 チャンジュン (54)

  • テル

    日本三大火祭りの一つ素晴らしいです。いいショットですね。

    01-07-2025 10:39 テル (12)

  • みちのく三流写真家

    久留米市でも火祭りが行われているのですね。鬼夜,歴史ある祭りですね。

    01-07-2025 10:54 みちのく三流写真家 (155)

  • GOKU

    炎が生きていますね。熱いですねぇ!!

    01-07-2025 11:50 GOKU (1)

  • asevist

    壮大な火祭りのようですね。

    01-07-2025 12:21 asevist (8)

  • コーッターター

    何かが現れている如く炎の姿、怪し麗し。

    01-07-2025 12:34 コーッターター (24)

  • ICHIKARA

    凄い迫力素晴らしいです♪

    01-07-2025 12:47 ICHIKARA (13)

  • nekomama

    素晴らしい・・・
    今年の写真も楽しみです。

    01-07-2025 15:04 nekomama (43)

  • さといも

    迫力のある松明の炎ですね!

    01-07-2025 17:04 さといも (3)

  • LimeGreen

    迫力ありますね。今年のお写真も楽しみにしています。

    01-07-2025 19:54 LimeGreen (49)

  • NOBU

    火を見ると興奮^^
    これぞ祭りいいねー

    01-08-2025 02:06 NOBU (13)

  • seishin226

    凄い迫力の炎素晴らしいですね??(^-^)/

    01-08-2025 07:54 seishin226 (33)

  • kazusann

    綺麗な表現ですね素晴らしい

    01-08-2025 09:05 kazusann (12)

  • サムシング

    凄い歴史があるんですね

    01-08-2025 09:19 サムシング (14)

  • 矢太郎

    こちらで言う、鬼火焚き のような行事ですね。
    こちらは各地域地域で行われますが、少子高齢化でやらなくなった所も有ります。

    01-08-2025 09:41 矢太郎 (4)

  • ベマ

    迫力ある火祭りですね。

    01-08-2025 10:06 ベマ (5)

  • nabegoro

    おによ・・・め@@;

    01-08-2025 11:04 nabegoro (229)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.