Help

Stay Safe 4-2-20

Photos: Stay Safe 4-2-20

Photos: Abstruct 6-25-20 Photos: Burned 3-4-20

#ChalkYourWalk

https://www.southernliving.com/news/chalk-your-walk-coronavirus
外出禁止でもくさくさしないぞ!というポジティブなメッセージを込めたムーブメント。

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/54644726

Albums: Public

Favorite (28)

28 people have put in a favorite

Comments (12)

  • honda-Z(気まぐれ)

    芸術?それともただのいたずら書き?

    04-05-2020 19:03 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • LimeGreen

    Honda-zさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    そんなのどっちだって構わないと私は思います。
    絵の通りに6フィートの距離からお互いを思いやる行為や意識が大事なのであって。
    そうは思いませんか?

    04-05-2020 21:17 LimeGreen (49)

  • SF Studio

    この時期の素敵な視点ですね

    04-05-2020 21:57 SF Studio (107)

  • LimeGreen

    SF Studioさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    あちこちでやってますよ。
    姿が見えない誰かと繋がってる気持ちがしてよいものですね。

    04-06-2020 04:56 LimeGreen (49)

  • aki0411

    此の時期ポジティブに暮らすこともいいと思いますよ

    04-06-2020 09:52 aki0411 (3)

  • LimeGreen

    Aki0411さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    この頃のトレンドのハッシュタグを並べておきましたが、ほかに何かあったかなぁ〜?
    ポジティブになれないときはSNSから遠ざかって、映画見たり読書したり、散歩したりするのがいいと思います。

    04-06-2020 20:56 LimeGreen (49)

  • み〜さん

    6ft...昔のTVから3m離れてよりは良いかニャ

    04-06-2020 21:02 み〜さん (27)

  • LimeGreen

    み〜さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    今どきのラップトップのモニターのサイズって、昔のTVよりでかいですもんね…すごいなぁ。

    04-06-2020 21:57 LimeGreen (49)

  • windyboy^^

    最近、よく聞くようになった socialdistance ですね。2mくらいだそうですが。
    ちなみに1feet=30,48cm 1尺=30,303cm だそうです。ふしぎにほぼ同じですね。

    04-06-2020 22:38 windyboy^^ (58)

  • LimeGreen

    Windyboyさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    はい、英語の通信教育の時間です♪
    Feet(フィート)はFoot(フット)の複数形ですね。なので、1の場合は One Footが正しいです。2からTwo Feet, Three Feet...となっていくわけですね。「平方フィート」はSquare Feetですが、「何平方あるの?」っていうときはHow Much Square Footage?となります(またはHow Many Square Feet?)。

    FootまたはFeetで分かるように、長さは足の縦の長さからきてますけど、腕の長さの尺とあまり変わらないって面白いですよね。
    ちなみに6フィートは猫6匹分だと思えばいいそうです(犬好きさんだったらラブラドール2頭分ですって)。

    04-07-2020 10:17 LimeGreen (49)

  • windyboy^^

    なるほど、Feetは複数型だったのですね。尺は腕の長さから、疑問が解決されました。
    ありがとうございます。

    04-08-2020 23:02 windyboy^^ (58)

  • LimeGreen

    Windyboyさん

    発音は全然違いますけど「グース」Gooseも複数になるとOがEになって、「ギース」Geeseになっちゃいますね。

    04-09-2020 03:50 LimeGreen (49)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.