ヘルプ

清龍寺、本田宗一郎が鐘を30分早く鳴らし弁当を食べた。

写真: 清龍寺、本田宗一郎が鐘を30分早く鳴らし弁当を食べた。

写真: 二俣城跡にあった井戸櫓が清龍寺に復元 写真: 清龍寺、「鐘つき堂、鐘楼(しょうろう、しゅろう)「本田技研工業の創業者、本田宗一郎」 エピソードより

本田宗一郎ゆかりの地 
徳川信康の菩提寺 清龍寺
この信康ゆかりの寺で、二俣尋常
高等小学校時代の宗一郎少年は、
正午を知らせる鐘を30分前に突
き、まんまと弁当を早く食べたと
いわれている。

アルバム: 公開

タグ: 信康

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 桜トレック

    私もよく高校時代四時限目にクラス全員で早弁しました「校外実習が有る」と言って先生をごまかして・・・   (^_-)-☆

    2017年12月8日 00:36 桜トレック (16)

  • ☆トミー

    nami4radioさんへお気に入り有り難う御座います。

    toraさんへお気に入り有り難う御座います。

    のぶたさんへお気に入り有り難う御座います。

    桜トレックさんへコメントお気に入り有り難うございます。
    全員で早弁良かったですね。

    穂の国さんへお気に入り有り難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有り難う御座います。

    2017年12月8日 04:26 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。