ヘルプ

エキナセアDSC-P71(3) 079

写真: エキナセアDSC-P71(3) 079

写真: 未だ立っていますSanyo DSC-X1250(3) 032 写真: グロリオサDSC-p71(3) 034

普通は赤紫のバレンギクと言われています。
ここでは綺麗な色変わりのを・・
根が免疫の強化の薬になるそうです。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • きょん2

    あら〜〜そうなんですか?
    可愛い花びらしていますね(★^ω^)ニッコリ★

    2013年6月27日 13:29 きょん2 (68)

  • adkodama

    ひめおさん
    ムラサキバレンギクの仲間です。

    2013年6月27日 14:01 adkodama (10)

  • adkodama

    きょん2さん
    蕾も綺麗でしょう?
    10cm近くある大型の花です。

    2013年6月27日 14:03 adkodama (10)

  • 春の小川

    根を飲んだら免疫強化になるのですね・

    2013年6月27日 19:03 春の小川 (20)

  • adkodama

    ひらめ39さん
    何とも言えないグリーンの蘂ですね。

    2013年6月27日 20:12 adkodama (10)

  • adkodama

    春の小川さん
    ソウらしいです。
    民間薬も検索で出てきます。
    でも、花が綺麗ですよ。

    2013年6月27日 20:14 adkodama (10)

  • adkodama

    和さん
    グリーンのシベの花は少ないですね。
    普通のバレンギクよりは一寸小型です。

    2013年6月27日 20:15 adkodama (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。