元気いっぱい
殿ヶ谷戸庭園では ツワブキが咲き誇っていました。
群生して咲いているわけではなく ちょろちょろとあちこちに咲いていました。
晩秋に咲く 明るい花よね =^_^=
Albums: 花と猫
Tag: 木枯らし
Favorite (43)
43 people have put in a favorite
かずっち
かわしょ
hama
肥後の風
昔ライダ
Aki-
hiir
ミルちょ
ciba
Blac
kei
NOBU
さがみこ
のゆゆ
xkaz
くんちゃ
やまべぇ
中古のふ
トキゾウ
やん
ヨッシー
みちのく
西表カイ
Lime
雨蛙09
SF S
カマスキ
コーサン
ヒデシ
seis
haya
うさちゃ
hond
くー
野良猫さ
bear
さといも
み~さん
MILD
カノン
花絵夢(
bo-r
Comments (50)
-
秋の陽を受けて明るく本当に元気いっぱいの雰囲気ですね(*^^)v
11-18-2020 07:17 unsubscribed user
-
冬の使者ツワブキの花、順に咲いて長い間楽しませてくれますね♪
11-18-2020 07:50 hayachan (13)
-
とっても綺麗ですね、いい色です~^^
11-18-2020 07:51 かわしょう (6)
-
つわぶきの花は明るくしてくれますね。!(^^)!
我が家の庭先にもいっぱい咲いています。11-18-2020 08:17 肥後の風太郎 (74)
-
温かな花の色ですね、ちょろちょろと咲いているのも趣があって好いですね。。。。。
11-18-2020 10:39 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
コンギツネさんへ
我が家のツワブキも綺麗に咲いています。
→ 先代猫の美夕吉と一緒に撮りました~11-18-2020 13:41 nekomama (39)
-
hayachanさんへ
葉っぱも良いのよね~
夏の陽射しで 葉っぱがちょっとダメになってしまいました~11-18-2020 13:42 nekomama (39)
-
かわしょうさんへ
日本庭園にツワブキは合いますね~
去年はもっと遅い時期にいったので ツワブキは見る事が出来ませんでした。11-18-2020 13:43 nekomama (39)
-
肥後の風太郎さんへ
我が家でも咲いています。
先代猫の美夕吉と毎年一緒に撮って 11月のカレンダーの写真に使いました。
とても懐かしいです。11-18-2020 13:44 nekomama (39)
-
さがみこさんへ
今まで もっと遅い時期に行っていたので ツワブキの花があるなんてしらなかったの~
この日に行って ちょっと驚きました~11-18-2020 13:45 nekomama (39)
-
ツワブキたくさん咲いていますよね。元気な色がいいですね~^^
11-18-2020 15:30 BlackTiger (192)
-
元気な黄色~
岩の間から顔出しているのよね~11-18-2020 15:31 kei (111)
-
ツワブキどもの夢のあと・・あれ違った^^
目いっぱい開いてきれい。11-18-2020 15:45 NOBU (9)
-
綺麗に咲いていますね♪
11-18-2020 16:42 のゆゆ (5)
-
良い感じの背景にきれいに映えてます(^。^)
11-18-2020 18:02 やまべぇ (44)
-
これからシッカリと咲きますね
11-18-2020 19:28 トキゾウ (28)
-
黄色い花を見ると、元気が出ますねぇ。
11-18-2020 20:09 ヨッシー (39)
-
黄色の明るい花ですね~(^^♪。
11-18-2020 20:09 やん (20)
-
黄色の可愛い花ですね。
11-18-2020 20:18 みちのく三流写真家 (152)
-
よい色!
11-18-2020 20:44 LimeGreen(光開通♪) (49)
-
日差しを受けて、より綺麗に見えますね。
11-18-2020 20:58 ベニズル (9)
-
可愛いツワブキにホッコリ♪ですねー!(^^)!
11-18-2020 22:06 雨蛙0922 (8)
-
シェープも元気いっぱいで素敵ですね
11-18-2020 23:03 SF Studio (100)
-
そうですね。殿ヶ谷戸庭園はこじんまりと花が咲いてる所が良いのですよ。ズラ・オヤジも好きな公園です。ほぼ毎年、日本に行って、色々な公園、庭園を見に行きますが、本当に何処の公園、庭園でも素晴らしいです。いつも書いてますが、ロサンゼルスの公園は芝生に木が植えてるだけ。おまけに日本みたいに木々を剪定などしないで、伸び放題ですよ。
11-19-2020 02:16 Youkio (8)
-
寒くなる時期今年は暖かいですが綺麗に咲いてくれますね~\(^o^)/
11-19-2020 07:04 seishin226 (33)
-
お花が、浮き出てるように見えました(#^.^#)
ナイスショットです(о´∀`о)11-19-2020 08:18 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
BlackTigerさんへ
庭でも咲いています~
いつもこの庭園に行くのは11月末なので ツワブキは終わっていました~
良い時に行きました~11-19-2020 13:45 nekomama (39)
-
keiさんへ
この庭園でツワブキが咲いているのは初めて見ました~
赤い鯉がいなかったのが残念です~11-19-2020 13:47 nekomama (39)
-
NOBUさんへ
結構 背が高いツワブキでした~
鳥さんがいたらもっと良いのにな~11-19-2020 13:48 nekomama (39)
-
のゆゆさんへ
綺麗に咲いていましたよ~
葉っぱも好きなのよね~11-19-2020 13:49 nekomama (39)
-
やまべぇさんへ
斜面に咲いていました~
ちょっと下から 見上げて撮りました~11-19-2020 13:50 nekomama (39)
-
トキゾウさんへ
毎日暖かいので 紅葉が遅れるかな~
今日も昼間は半袖で良さそう~11-19-2020 13:51 nekomama (39)
-
ヨッシーさんへ
庭でも咲いています。
マイピクの美夕吉と毎年一緒に撮って 11月のカレンダーの写真にしました。
懐かしいです。11-19-2020 13:52 nekomama (39)
-
やんさんへ
葉っぱも良い感じなのよね~
花と葉っぱってなかなか一緒に撮れないのよね~11-19-2020 13:53 nekomama (39)
-
みちのく三流写真家さんへ
庭でも咲いています。
夏の暑さで葉っぱが少し痛んでしまったけど 花は綺麗に咲いてます~11-19-2020 13:54 nekomama (39)
-
LimeGreenさんへ
和風の花なのよね~
フロリダでは咲いてないよね~11-19-2020 13:55 nekomama (39)
-
ベニズルさんへ
この日は良い天気でした~
紅葉はやはり青空が似合うし~11-19-2020 13:56 nekomama (39)
-
雨蛙0922さんへ
いつもは11月後半に行くので ツワブキが終わっていたのよ~
紅葉には早かったけど ツワブキが旬でした。11-19-2020 13:57 nekomama (39)
-
SF Studioさんへ
一番の旬の時でした~
結構 背が高かったのよね~11-19-2020 13:58 nekomama (39)
-
Youkioさんへ
このところ東京は暖かいのよね~
今日は 半袖と短パンでジョギングに行きました~
きっと紅葉は遅くなるから 12月になっても美しいと思います。
コロナウィルスの新規感染者が増えてきてしまいました・・・11-19-2020 14:00 nekomama (39)
-
seishin226さんへ
晩秋の少し花が少なくなったころ 綺麗に咲いてくれます~
葉っぱも好きなのよね~11-19-2020 14:01 nekomama (39)
-
うさちゃんへ
傾斜がある場所に咲いていました~
この庭園に鳥さんがいないのが残念~
紅葉が一番旬の時には 人でいっぱいです~11-19-2020 14:02 nekomama (39)
-
鮮やかで綺麗な花ですね。
11-19-2020 14:19 honda-Z (17)
-
honda-Zさんへ
好きな花なんです。
庭でも咲いています。
先代猫の美夕吉と毎年一緒に撮って 11月のカレンダーの写真にしていました。11-20-2020 13:24 nekomama (39)
-
パッ!と元気に手を広げたようで可愛いですね^^
11-21-2020 23:14 MILD (32)
-
MILDさんへ
好きな花なのよね~
晩秋のちょっと寂しい季節を明るくしてくれる花なのよね~11-22-2020 14:12 nekomama (39)
-
11月に黄色いお花を見ると、元気をもらいますね。
年々、咲く時期が早くなっているようです。^^11-23-2020 16:27 カノン (28)
-
カノンさんへ
庭でも綺麗に咲いています。
毎年美夕吉と一緒に撮りました。
懐かしい・・・11-24-2020 13:23 nekomama (39)
-
つわぶき綺麗ですね。 ネコばかりじゃなくお花もお上手ですね。
こちらは春に咲きます。11-24-2020 15:06 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
花絵夢さんへ
ツワブキは好きな花です。
葉っぱも好きなのよね・・
北海道では春の花なのね。11-25-2020 14:01 nekomama (39)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.